徳丸本始めました 配布仮想マシンの中身をいじるための設定

どうも。duckです。

昨日から急に徳丸本を読み始めました。
この本は有名なだけあり、徳丸さんの配布している(徳丸本内に記載のパスワード必須)仮想マシンを入れればWebサーバーが立ち上がり手元で本の内容を確かめられるという優れもの。

なんですが、やっぱり本の内容を自己流で改変していろいろいじってみたいのがエンジニアの性。
というわけで仮想マシン内の php ファイル(/var/www/html 内)の編集をしようとしたのですが、いくつか困ったので修正ポイントを書いておきます。

1.vi の設定追加(単純に.vimrcの設定をしてないだけっぽい)
backspace を打っても文字が消されなかったり、i を押したときにinsert モードと画面表示されなかったり不便だったので
.vimrc を新規に追加しました。

# ~/.vimrc  を作成 以下中身
set showmode 
set nocompatible
set backspace=indent,eol,start

showmode: モードを切り替えたときに画面に表示してくれる。
nocompatible: 昔のバージョンの互換を切る。方向キーとかで上下左右動かせるようになる。
backspace: backspaceが正しく動くようになる。

sudo コマンドを使うことが多いので .vimrc の設定を読み込むためにシンボリックリンクを貼りました。

sudo ln -s ~/.vimrc /root/.vimrc

これで sudo vi としたときも上記の .vimrcを読み込んでくれます。

2.日本語キーボードに変更
USキーボードの設定になったいたので日本語キーボードに変更しました。

#/etc/default/keyboard 内
#XKBMODEL="pc105"
XKBMODEL="jp106"

pc105 -> jp106 にすると日本語キーボードになります。


以上です。
これで好き勝手に php ファイルをいじって遊べます。
満足。